Makoto Matsuki7月30日1 分第46回 大和阿波踊り2023年7月29日(土)、30日(日)の2日間、地元神奈川県大和市にて毎年恒例の大和阿波踊りが開催されました。今年は入場制限なく通常通り開催されたことに喜びを感じています。
Makoto Matsuki2022年9月25日1 分ホノルルにて調印式 (ニュースリリース)プラント配管設計に特化した設計受託サービス「YAMATO CAD」を運営する松正商事株式会社は(本社:神奈川県大和市、代表取締役:松木誠)は2022年9月23日(金)、米国ハワイ州ホノルル市にて地元大手設備工事会社Commercial Plumbing...
Makoto Matsuki2022年7月30日1 分2年ぶりの阿波おどり2020年、2021年は開催出来なかった地元の神奈川大和阿波おどりが本日7月30日(土)、明日7月31日(日)に入場制限をした大和駅前特設会場内で開催されています。 来年にはマスクも外れ、入場制限なしで大和駅前周辺を練り歩く通常の大和阿波おどりに戻っていることと思います。
Makoto Matsuki2022年7月8日1 分米国ハワイ州から来客ハレクラニ、シェラトンワイキキホテル、アラモアナショッピングセンター等の改装を手掛ける設備業者様が弊社設計事務所及びグループ会社工場の見学の為、ハワイから来社されました。我々の組織運営体制を高くご評価頂くことが出来ました。
Makoto Matsuki2022年3月26日1 分ホームページをリニューアル本日2022年3月26日にホームページをリニューアルいたしました。 今回のリニューアルでは皆さまに、より見やすく、また情報を分かりやすくお伝えできるホームページとなるように、デザインや構成を一新しました。 これからも定期的にサイトを更新し、皆様にご満足いただけるサイト作りと...
Makoto Matsuki2022年3月5日1 分会社ロゴ看板を新調オフィスの改装と合わせて会社ロゴ看板を新調致しました。 【ロゴマークの由来】 上を向く3本の矢。それぞれの矢は、左から順に「技術力」「人」「信頼」を意味しています。矢は1本では簡単に折れるが、3本束ねると簡単には折れない。...
Makoto Matsuki2021年2月28日1 分YAMATOCADについて松正商事(株)が運営するYAMATOCADはオフショア設計サービスをご利用いただいているお客様からの貴重なご意見を頂戴しサービスを開始しました。 具体的には、作図依頼業務が膨大な為、「出来るだけ対面にて詳細説明したい、進捗報告を受けたい」というお客様のご要望にお応えする為、...
Makoto Matsuki2020年6月24日1 分新型コロナウイルス対応まだまだ予断を許さない状況ではありますが、日本及び各国において新型コロナウィルスの影響が落ち着きを見せ始めています。 弊社としましては、感染予防継続のため、スタッフの勤務形態は時差出勤と在宅勤務の併用とさせていただいております。また、営業活動におきましては、安全配慮の観点か...
Makoto Matsuki2020年5月4日1 分Web会議時の使用ツールSHARP様2020年3月(導入事例 vol.6)発行のカタログで、SHARP BIGPADの導入事例として、当社グループベトナム法人を掲載いただきました。 https://jp.sharp/catalogdownload/btob/display/SHARP-displa...
Makoto Matsuki2019年12月8日1 分EV先進国の中国深セン市を訪問2003年~2005年の2年間を過ごした中国広東省深セン市のEV(電気自動車)事情の調査を兼ね訪問。深セン市を走る公共バス及びタクシーは全てEV化されていて、それらを製造しているのがウォーレン・バフェット氏も出資しているBYD社。...
Makoto Matsuki2019年7月31日1 分横浜サテライトオフィス2019年8月1日(木) 横浜のWeWork(オーシャンゲートみなとみらい)に専用デスクを設置。 みなとみらい地区で利便性が良いこともあり、サテライトオフィスとして営業活動の拠点と致します。業界で話題のWeWorkですので、近くにお越しの際はお立ち寄り下さい。...
Makoto Matsuki2019年7月31日1 分東京ビッグサイト展示会2019年7月31日(水) ベトナムでのお取引様の出展ブースを見学に行ってきました。 所ジョージさんの世田谷ベースやDAYTONA HOUSEで有名な建築物を全国に事業展開されているお取引様で、全てにおいてお洒落なブースでした。